冬は寒くて、外に出るのが億劫になるよね。
でも、寒さには意外な効果もあるって知ってる?
例えば、
- 寒さは、脳の活性化につながる。
- 寒さは、美肌効果を高める。
- 寒さは、仕事のパフォーマンスを上げる。
これらのこと以外にも、寒さにはまだまだ知られざる効果があるんだ。
今回は、そんな寒さの意外な知識について解説しよう。
緑茶には、身体を冷やす効果がある?
緑茶は、日本で最もポピュラーな飲み物の1つです。その健康効果も注目されており、抗酸化作用や血圧低下作用などが知られています。
しかし、緑茶には「身体を冷やす効果がある」という説もあります。この説は、緑茶に含まれるカフェインが血管を収縮させるため、血流が悪くなり、体温が下がると考えられているためです。
しかし、この説は誤りです。
緑茶に含まれるカフェインには、確かに血管を収縮させる作用があります。しかし、その作用は、あくまでも一時的なものです。カフェインを摂取した後、数時間経つと、血管は元の状態に戻ります。
また、血管が収縮しても、必ずしも体温が下がるとは限りません。むしろ、血流が悪くなることで、体温が上がりやすくなるという研究結果もあります。
さらに、緑茶には、体温を上げる効果のある成分も含まれています。例えば、緑茶に含まれるカテキンには、血流を促進する作用があります。また、緑茶に含まれるテアニンには、交感神経を刺激して、体温を上げる作用があります。
以上のことから、緑茶には、身体を冷やす効果はほとんどないと考えられます。
ただし、緑茶は、カフェインによる利尿作用があるため、水分を排出しやすくなります。そのため、大量に飲みすぎると、脱水症状を起こして、体温が下がる可能性があります。
また、冷えた緑茶を飲むと、体温を下げる効果がわずかに高まる可能性があります。しかし、これはあくまでも一時的なもので、健康に害を及ぼすほどではありません。
したがって、緑茶は、体温を下げる効果を期待して飲むのではなく、その健康効果を享受するために飲むようにしましょう。
靴下を履いての就寝は「冷え」が増長してしまうかも
冬になると、足が冷えるからといって、靴下を履いて寝る人も多いのではないでしょうか。しかし、実は、靴下を履いて寝ると、かえって「冷え」が増長してしまう可能性があるのです。
その理由は、以下の2つが挙げられます。
- 足からの熱放出が妨げられる
寝ている間は、体温を下げるために、手足から熱を放出します。しかし、靴下を履いて寝ていると、足からの熱放出が妨げられます。そのため、体温が下がりにくくなり、冷えが悪化してしまうのです。
- 血行が悪くなる
靴下を履いて寝ていると、足指が自由に動かせなくなります。すると、毛細血管が締めつけられて血行が悪くなります。血行が悪くなると、体温が下がりにくくなり、冷えが悪化してしまうのです。
また、靴下を履いて寝ると、寝汗をかきやすくなるというデメリットもあります。寝汗をかくと、体温が下がり、冷えが悪化する原因となります。
このように、靴下を履いて寝ると、かえって「冷え」が増長してしまう可能性があります。そのため、足が冷えやすい人は、靴下を履かずに寝ることをおすすめします。
ただし、足が冷えすぎて、眠りにつけないという場合は、靴下を履いて寝ても構いません。その際は、締めつけの少ない、ゆったりとした靴下を選ぶようにしましょう。
また、就寝前に足湯やマッサージをして、足を温めておくことも効果的です。足湯やマッサージをすることで、血行が促進され、体温が上がりやすくなります。
ネクタイは元々防寒対策のために使われていた説
ネクタイは、現代ではビジネスシーンやフォーマルな場で欠かせないアイテムとして定着しています。しかし、その起源は、実は防寒対策のために使われていたものであるという説があります。
ネクタイの起源については、諸説ありますが、その中でも有力な説は、古代ローマの兵士が首に巻いていた「フォーカル」という布がその原型であるというものです。フォーカルは、首と胸を温める防寒対策として使われていたとされています。
また、古代ギリシャの兵士も、首に巻いた布を使用していたという記録があります。この布は、首を守るだけでなく、魔除けの意味もあったと考えられています。
17世紀になると、クロアチア兵士が首に巻いていた「クラバット」という布が、フランスに伝わりました。クラバットは、フォーカルと同様に防寒対策として使われていましたが、次第に装飾的な意味合いも持つようになりました。
19世紀になると、ネクタイは、ヨーロッパの貴族や上流階級の男性の間で流行し始めました。ネクタイは、男性のフォーマルな装いの定番アイテムとして定着していきました。
このように、ネクタイは、元々は防寒対策のために使われていたものでしたが、次第に装飾的な意味合いも持つようになり、現代に至るまで、男性のファッションアイテムとして愛用されています。
なお、ネクタイの結び方は、時代や流行によって変化してきました。現在では、代表的な結び方として、ウィンザーノットやプレーンノット、セミウィンザーノットなどが挙げられます。